本日は、プレシーズン3戦目。サンズと対戦しました♪
VS サンズ
スターター

- シュルーダー
- クズマ
- レブロン
- AD
- マルク
でスタート。
チームスタッツ
チーム スタッツ | ||||||||||||
FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | Pts | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lakers | 39-82 | 10-25 | 24-32 | 8 | 39 | 47 | 20 | 14 | 6 | 3 | 24 | 112 |
47.6% | 40.0% | 75.0% | ||||||||||
Suns | 35-86 | 13-42 | 24-30 | 11 | 34 | 45 | 26 | 17 | 9 | 2 | 30 | 107 |
40.7% | 31.0% | 80.0% |
試合を通して、色んなパターンを試しているようでした。
1クォーター始めこそ、中々噛み合わず、10点差近く離されますが、ベンチメンバーが登場すると、徐々にレイカーズのペースになります。
2クォーター途中に、スタメン組が戻ってもレイカーズのペースは継続。9点差で前半を折り返します。
後半は、レブロンとADはお休み。
3クォーターはサンズに気持ちよく3Pを打たせてしまいました。69-83の14点差で最終クォーターへ。
4クォーター、ここ2試合で最高のパフォーマンスを披露しているTHTがまたまた覚醒。
14点差を逆転し、112-107でプレシーズン3連勝しました♪
個人スタッツ
レブロン・ジェームズ
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:45 | 4-10 | 0-2 | 3-5 | 1 | 1 | 2 | 2 | 3 | 1 | 0 | 1 | +2 | 11 |
序盤は、久しぶりと言うこともあり、試合に入れませんでしたが、2クォーターからノリました。このチームの層の厚さは、昨シーズンよりもレブロンのプレイタイムを減らせることが出来そうです。

アンソニー・デイビス
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:32 | 3-4 | 0-0 | 4-6 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | +5 | 10 |
攻守に活躍AD。レブロン同様に調整中。

カイル・クズマ
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31:42 | 8-15 | 4-8 | 3-3 | 2 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | -5 | 23 |
3試合全てで良い活躍をしているクズマ。今日は、レブロン、ADとプレイすることで少し影を潜めるかと思いましたが、関係なく存在感を発揮しました。
ファイナルの舞台を経験し、一皮剥けたか!

デニス・シュルーダー
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
23:36 | 3-6 | 0-0 | 1-4 | 0 | 4 | 4 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | -9 | 7 |
レブロンとプレイすると、ボールをあまり持つ機会が少なくなるので、セカンドでプレイした方が良いかなと言う印象。ただ、レブロンのプレイメイクの負担軽減となると、スタートが良いのか。ただ、スポットシューターとして起用するのは如何せんもったいない。
シュルーダーのディフェンスは余り見たことないので、少し不安でしたが、2試合見た感じ悪くないですね♪

ウェスリー・マシューズ
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
23:05 | 1-7 | 1-3 | 4-4 | 1 | 3 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | +6 | 7 |
素晴らしいディフェンダーですね。スタートでプレイした方が、バランスが良い気がします。

モンテレズ・ハレル
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21:55 | 5-8 | 0-0 | 1-2 | 2 | 4 | 6 | 2 | 1 | 2 | 1 | 4 | +13 | 11 |
エネルギー溢れるプレイは、本当に頼もしいです。クリッパーズに居た時は、ベンチからハレルが出ると怖かったのに(笑)味方になるととても頼もしいです。

マルク・ガソル
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21:14 | 1-5 | 1-2 | 0-0 | 2 | 6 | 8 | 2 | 3 | 0 | 0 | 3 | -16 | 3 |
パス上手すぎ(笑) プレイオフで苦しめられたヨキッチばりのパス。
マーキーフ・モリス
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:08 | 1-6 | 1-3 | 0-0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | -15 | 3 |
THT
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24:25 | 7-11 | 0-2 | 4-4 | 0 | 5 | 5 | 2 | 3 | 1 | 1 | 1 | +12 | 18 |
オフェンス、ディフェンス申し分なし!またまた活躍してしまったTHT!今日のメンバーにカルーソとKCPが復活したら、どうなるんだ(笑)

クイン・クック
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19:42 | 3-6 | 2-3 | 2-2 | 0 | 4 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | +5 | 10 |
シュートが良く入り、ナイスなパスも多くありました。
ただ、ディフェンスでは、マークマンの後ろを追いかける姿が多くみられます。
ジャレット・ダドリー
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:14 | 1-2 | 1-2 | 0-0 | 0 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | +11 | 3 |
今日もダドリーの3Pが決まり、ベンチは大盛り上がり♪
タイムアウトの際、ベンチに猛ダッシュしたのは笑った(笑)
デボンテ・ケイコック
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4:51 | 2-2 | 0-0 | 0-0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | +8 | 4 |
コスタス・アンテトクンポ
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4:51 | 0-0 | 0-0 | 2-2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | +8 | 2 |
ヤニスの弟、ヤニスの弟という点しか長所がない。
— レブやま (@LeBronLakers_) December 17, 2020
厳しすぎて笑いました。ただ、納得している自分もいます(笑)
試合結果詳細
次の対戦は再びサンズ
次は12/19(土)に再びサンズと対戦です。
ご訪問ありがとうございました♪
