本日は、ファーストラウンドGAME3♪
VS ブレイザーズ
スターター

レイカーズのスタートは変わらず。
ブレイザーズはホワイトサイドがスタメンに。
1クォーター
序盤、ADが貰った5本のフリースローを1本しか決めることが出来ず。
リラードに立て続けに3Pを沈められ、3-10となったところでレイカーズのタイムアウト。
チーム全体でもフリースローに苦しみ、このクォーターだけで15本獲得しましたが、8本しか決めることが出来ず53%と低確率でした。
それでもクォーター終了を25-29と4点ビハインドで食らいつきます。
クズマがインサイドに良いカットをし、カッターとして機能しました。

2クォーター
- スミス
- レブロン
- クズマ
- モリス
- ハワード
のラインナップでスタート。
レブロンが点を取りにいきますが、負担が大きいことは明らか。
スミスではなく、ウェイターズを出してせめてボール運びの負担でも軽減して欲しい時間帯でした。
又、レブロンがトレント.jrにオフェスファウルを2回取られました。

SFをマークするには、サイズがありませんが、非常にいいディフェンダー。3Pも42%で決めきれる3&Dの選手です。
レブロンは前半だけで、22P 6R 3Aの活躍。
しかし、チーム全体のFTは18-31と58%と酷く、53-57と4点ビハインドで前半を折り返します。

3クォーター
レブロン、KCPがそれぞれ2本ずつ3Pを沈め、67-64と一気に逆転。
しかし、カーメロも負けじとジャンプシュートを決めまくり、このクォーターだけで13得点。

タイムアウト後、軽いゾーンに入ったメロのマークを託されたのはクズマ。
メロだけではなく、リラードにも良いディフェンスをしてくれました。
前半6得点だったADは、このクォーターだけで11得点を獲得します。
93-86と7点リードで最終クォーターへ。

4クォーター
- スミス
- レブロン
- クズマ
- モリス
- ハワード
の布陣でスタート。
ディフェンスのローテーションがイマイチで93-90と3点差まで縮めらタイムアウト。
明け後は、ADを早目に戻し流れが変わります。

99-92と7点リードまで広げて、今度はブレイザーズがタイムアウト。
明け後はレブロンがベンチで休憩。その間はADが引っ張ってくれました。
ミドルから3連続でジャンプシュートを沈め、勢いに乗ります。
点差を保ったまま、終盤に。
最後は、ダニー、AD、ダニーと3連続でシュートブロックをする好ディフェンスでゲームセット。
THREE @Lakers BLOCKS on ONE possession! pic.twitter.com/K8hu7AGelJ
— NBA (@NBA) August 23, 2020
116-108で勝利し、シリーズを2-1にしました。

チームスタッツ
チーム スタッツ | ||||||||||||
FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | Pts | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lakers | 39-78 | 10-30 | 28-43 | 12 | 43 | 55 | 26 | 17 | 6 | 8 | 21 | 116 |
50.0% | 33.3% | 65.1% | ||||||||||
Blazers | 39-95 | 12-35 | 18-19 | 7 | 31 | 38 | 17 | 11 | 7 | 4 | 25 | 108 |
41.1% | 34.3% | 94.7% |
後半しっかり立て直してくれました♪
フリースローを43本と多く貰っていますが、15本外してしまい65%。対してブレイザーズは95%の高確率。負けていれば敗因の一つでした。
しかし、ディフェンスでは相手FGを41%に抑え、リバウンドは55-38と圧倒。

後半、ヌルキッチがガス欠したのも大きいです。AD、ハワード、マギーを相手にするのはきついでしょう。
特にハワードのフィジカルなプレイは、ボディーブローのように効いてきそうです 😀
リラードに34P、マカラムに28P取られましたが、それでもカルーソ、KCP、ダニーが良く守ってくれました。
第3クォーターに軽いゾーンに入ったメロは20得点。
話題になっているプレイがレブロンとADのディフェンスの戻り。
Poor effort on this play from LeBron and AD.
— Legion Hoops (@LegionHoops) August 23, 2020
Not a good look. pic.twitter.com/JO0iQcIhCu
シーズンと違い1戦1戦が大切なプレイオフ。少しチームに悪影響が懸念される心配もありますが
まぁ、今後の戦いを見据えて体力をセーブしたのでしょう。
たぶん(笑)
個人スタッツ
レブロン・ジェームズ
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
34:29 | 11-18 | 4-8 | 12-17 | 1 | 11 | 12 | 8 | 8 | 2 | 0 | 3 | 2 | 38 |
前半から得点のエンジン全開でした。前半はレブロンのオフェンスで何とかもってようなもの。1試合通すのはきついだろうなぁと思いましたが、ADがバトンを引き継ぎました。それでも後半最初は連続3Pでチームを勢いに乗せてくれました♪
アンソニー・デイビス
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40:32 | 11-18 | 0-2 | 7-14 | 3 | 8 | 11 | 8 | 2 | 2 | 3 | 3 | 15 | 29 |
リラードのブロックは素敵でした♪正直あれを決められていたら、勢いに乗られていたと思います。
前半6得点のADは、後半23得点を獲得。後半はチームを引っ張ってくれました。
カイル・クズマ
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
22:56 | 2-6 | 0-3 | 3-4 | 1 | 5 | 6 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | 6 | 7 |
当たり前のようにディフェンスで活躍するようになったクズマ。
次は、得点での活躍が期待されます。今日はインサイドへの良いカットが何プレイかありました。流れの中で得点出来ると良いですね♪
以前は、得点がこんだけ少ないと批判の対象になったクズマ。今は批判が少なくなりました。
しかし、優勝を狙うにはやはり攻守に活躍してもらう必要があります。
期待が大きいかもしれませんが、クズマならやってくれるはず。

ダニー・グリーン
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
31:48 | 3-8 | 2-4 | 0-0 | 2 | 2 | 4 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 7 | 8 |
復調の兆し♪今日は3Pを半分沈めました。ディフェンスでの活躍は相変わらずです♪
ジャベルギ・マギー
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:14 | 2-2 | 0-0 | 0-0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 4 |
ヌルキッチの体力をじわりじわりと奪ってくれ。
ドワイト・ハワード
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16:59 | 2-3 | 0-0 | 1-2 | 2 | 8 | 10 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | -2 | 5 |
リバウンドを10本奪取。
ヌルキッチのガス欠はハワードのフィジカルなプレイが一番効いていると個人的には思います。明らかにヌルキッチ、ホワイトサイドが嫌がっています(笑)
KCP
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
28:15 | 4-13 | 3-8 | 2-2 | 1 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 13 |
前試合に続き、3Pが決まりました。
少し無理なレイアップがありましたが、勝ったのでヨシ(笑)
その分ディフェンスでの貢献が高いのも事実。

THREE @Lakers BLOCKS on ONE possession! pic.twitter.com/K8hu7AGelJ
— NBA (@NBA) August 23, 2020
アレックス・カルーソ
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
26:46 | 3-5 | 1-2 | 3-4 | 1 | 3 | 4 | 7 | 2 | 0 | 1 | 4 | 10 | 10 |
今日はシュートも決めてれくらました。
又、アシストが7本とパスが冴えわたります。
ディフェンスでは、相手スローインをティップしてマイボールにしました。良くお目にかかるカルーソのグッドプレイです♪

マーキーフ・モリス
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:17 | 1-2 | 0-1 | 0-0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 |
ディオン・ウェイターズ
今日は、プレイタイムがありませんでした。
2クォーターのレブロンの負担が大きい時間帯は、ウェイターズを起用して欲しかったところ。
クイン・クック
出番なし。
ジャレット・ダドリー
出番なし。
JR.スミス
Min | FG | 3pt | FT | Off | Def | Reb | Ast | TO | Stl | Blk | PF | +/- | Pts |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:42 | 0-3 | 0-2 | 0-0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | -4 | 0 |
今のところ期待に応えるプレイが出来ていません。
スミスのアウトサイドショットが決まれば、めちゃめちゃ楽になります。
そもそも今のスミスに、キャブス時代のようなショットを期待していいのか疑問でもあります。
ウェイターズとスミスの起用は、難しいですね。
レイジョン・ロンド
アクティブリストに入っていたものの、ウォーミングアップ中に腰を痛めてしまったロンド。
Rajon Rondo had pregame back spasms that kept him out tonight. Leaving the venue, he looked like he was walking extremely gingerly. pic.twitter.com/ZfR1WtfKys
— Kyle Goon (@kylegoon) August 23, 2020
THT
出番なし。
ディボンディ・ケイコック
本日出番なし。
コスタス・アデトクンポ
本日出番なし。
試合結果詳細
次の対戦は8/25(火)
第4戦は明後日25日(火)!
勝って一気にシリーズの王手をかけたいところです。
ご訪問ありがとうございました♪

[…] 【NBA】プレイオフ第1R GAME3 レイカーズ VS ブレイザーズ(2020.8.23) ~後半立て直しシリーズを2-1に!レブロンとデイビスが揃って活躍!!~ VS ブレイザーズ スターター レイカー […]